公立学校共済組合 四国中央病院
基本情報
施設名称 | 公立学校共済組合 四国中央病院 | ||||
---|---|---|---|---|---|
住所 | 〒 799-0193 愛媛県四国中央市川之江町2233番地 | ||||
連絡先 | 電話番号 | 0896-58-3515 | |||
FAX番号 | 0896-58-3464 | ||||
ホームページ | http://www.shikoku-ctr-hsp.jp/index.html | ||||
診療科目 | 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、心療内科、精神科、小児科、外科、消化器外科、乳腺・内分泌外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、緩和ケア外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、病理診断科 | ||||
病床数 |
|
|
|||
|
|||||
|
|||||
1日平均外来患者数 | 374人 | ||||
1日平均入院患者数 | 131人 |
|
|||
医療従事者数 | 医師 | 38人 |
|
||
|
|||||
看護師・准看護士 | 170人 | 薬剤師 | 8人 | ||
臨床工学士 | 4人 | 栄養士 | 5人 | ||
理学療法士 | 9人 | 作業療法士 | 2人 | ||
言語聴覚士 | 0人 | 臨床検査技師 | 12人 | ||
診療放射線技師 | 10人 | 事務職 | 34人 | ||
医療設備の状況 | MDCT(64列)、MRI(1.5T)、アンギオ、上部・下部消化管内視鏡システム、シンチカメラ、マンモグラフィ(FPD)、超音波診断装置(腹部・心臓・3D・4D他)、ラジオ波焼灼装置、腹腔鏡、内視鏡手術機器、コルポヒステロスコープ、マンモトームシステム他 | ||||
研修・認定施設 | 日本内科学会認定制度教育関連病院 日本呼吸器学会関連施設 日本感染症学会認定研修施設 日本肝臓学会認定施設 日本外科学会外科専門医制度修練施設 日本消化器外科学会専門医修練施設 日本整形外科学会専門医制度研修施設 日本産婦人科学会専門医制度専攻医指導施設 日本がん治療認定医機構認定研修施設 日本アレルギー学会アレルギー専門医準教育研修施設 下肢静脈瘤血管内焼灼術実施・管理委員会認定実施施設 日本遺伝性乳癌卵巣癌総合診療協力施設 日本乳癌学会専門医制度関連施設 日本麻酔科学会麻酔科認定病院 日本人間ドック学会人間ドック健診専門医研修施設 科学研究費補助金取扱規程第2条第1項第4号に関する研究機関 地域がん診療病院 | ||||
交通アクセス | ・JR川之江駅より徒歩15分、タクシー5分 ・国道11号線 山下公園前交差点(案内板あり)より東へ1km ・松山自動車道の三島川之江インターチェンジより北へ5km、車で20分 | ||||
特記事項 | |||||
院長からのメッセージ | 私たちは、医療従事者、患者と病院経営にとって、WIN-WIN-WINな好循環を生み出すために、少ない労働力でもパフォーマンスを発揮できる働き方を行っています。老若男女の区別のない職場の雰囲気、風土と文化を作っています。あなたの知恵と技を生かして、楽しく、長く活躍していただきたくお待ちしております。 |
常勤
求人情報
- 求人番号:
- P218
- 掲載日:
- 2025年04月28日
求人数 | 診療科目 | 内科(総合・循環器・腎臓のうちいずれか) | 募集人数 | 1人 |
---|---|---|---|---|
診療科目 | 消化器外科・呼吸器外科 | 募集人数 | 各1人 | |
診療科目 | 麻酔科、泌尿器科、産婦人科、放射線科 | 募集人数 | 4人 | |
雇用期間 | 期間の定めなし | |||
福利厚生 | 加入保険 | 雇用保険、 労災保険、 健康保険、 厚生保険 | ||
医師用住宅 | 世帯用、 単身用 | |||
保育施設 | あり | |||
産休保育施設 | なし | |||
病児
病後児保育 |
なし | |||
その他特記事項 | 地域と職域に貢献する地域中核病院として、5疾病6事業(へき地医療を除く)の各医療に対応した急性期医療を担うとともに、地域包括ケアシステムの構築に向けた回復期医療及び健診等の地域医療を提供している。 |